2011年03月15日

NHKの粋なはからい 子供達に朗報です☆

今日もたくさんの出来事がTV、ラジオから配信されていた。
それを受け入れるだけで頭がグルグルになってしまったり
疑心暗鬼な心が顔を覗かせる。

う〜ん・・・・

今の事態が理解出来ない子供達にはきっと「なんのこっちゃ?」なんだろう。
それで、もしかしてストレスを抱えてしまうかもしれない。

だけど子供番組はあまりやってないし・・・・

そんな事を思っていたら。
Twitterで@yosuke_worksがつぶやいていた。

これは子供達へ朗報です☆☆☆ もち大人達へも☆☆☆

続きを読む
ラベル:NHK
【関連する記事】
posted by BUN from KOH-TAO at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ☆リンク☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

知らないよりか知ってるほうがいい事「放射能から身を守る方法」

多くの方に知ってもらっていたいこと・・・・・

m_2f1b88b4-s.jpg

目に見えない放射能の怖さは計りしれません。
怖がるのではなく、できることをしましょう。

「放射能から身を守る方法」続きを読む
posted by BUN from KOH-TAO at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本もすてたもんじゃない

元気の出るつぶやきです!



* ディズニーランドでの出来事

http://twitter.com/unosuke/status/46376846505426944

ディズニーランドでは、ショップのお菓子なども配給された。
ちょっと派手目な女子高生たちが必要以上にたくさんもらってて「何だ?」って一瞬思ったけど、
その後その子たちが、避難所の子供たちにお菓子を配っていたところ見て感動。
子供連れは動けない状況だったから、本当にありがたい心配りだった


続きを読む
posted by BUN from KOH-TAO at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素晴らしい国

********************************************************************************
国によっては略奪を恐れてコンビニやスーパーが一斉に閉まるところだが、
日本では皆が整然と徒歩で帰宅し、コンビニはサービスステーションとして
帰宅者の支援をしている。ということを日本にいる海外メディアが発信している。
素晴らしい国だ!!
********************************************************************************

今日は渋谷でミーティングがあったので電車で行ってみた。

電車は割とスムーズだったが混雑率は200%キツかったぁ〜。

渋谷109付近はお店の半分が閉まっていて人もまばらだった。

あぁ気持ちよくこんな空を見上げたい

IMG_0044.JPG

今回の震災で悲しくも亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

************************************************************************************
すごい、涙が出そう。CNNでもBCCでも絶賛されている。
「有史以来最悪の地震が、世界で一番準備され訓練された国を襲った。
犠牲は出たが他の国ではこんな正しい行動はとれないだろう。
日本人は文化的に感情を抑制する力に優れている。」
日本人であることを誇りに、冷静に理性的に行動しよう!
*********************************************************************************
iPhoneアプリ。
地震被害への支援として、1500円→無料だそうです。 「家庭の医学」 http://itunes.apple.com/jp/app/id418302395?mt=8
********************************************************************************
インスリン注射している方が隣り合うにいたらで 、
震え、冷や汗、意識朦朧としていたら、まずは砂糖、
ジュースを与えてあげてください。落ち着いたら低血糖です。
違ったらすぐに救急車を。インスリン注射してる人にとっては命に関わります。
ぜひお願いします。
********************************************************************************
放射能は風に乗って飛散します。もしも!!の時のために風向き情報です。
なるべく室内や気密性のある場所にいて下さいね。
風向・風速 - 気象庁 http://bit.ly/faWUGv
********************************************************************************
ソフトバンクモバイルがiPhone専用アプリ
『災害用伝言板』(無料)をリリースしています→[iTunes]
動作を確認しました。ちゃんと使えました☆
*****************************************************************************


続きを読む
posted by BUN from KOH-TAO at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

きっと大丈夫!!

このメッセージが見れる方、

きっと大丈夫!!

09442f0b-1.jpg
続きを読む
posted by BUN from KOH-TAO at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大地震 2011/03/11

今日の大地震にはさすがにビビったよ。
出かける予定をオーバーにて家での仕事に追われて
先方に遅れる旨を伝えた直後の地震だった・・・・

部屋がぐにゃぐにゃと歪みはじめて、
慌てて棚にあった長細いペタの水槽を抱いて風呂場に避難。
棚の上にあった段ボールやバックが落ちてきたくらいで無事だった。
家族も何事もなくホッとした。

東北の被害状況が心配だ、気仙沼の大火事はいつ治まるのだろうか・・・
近くの唐桑半島には友達が住んでいるけど大丈夫かな?

屋上から幹線道路を見ると多くの方が歩いていた。
皆さん無事に帰宅して下さい。
IMG_0053.jpg


続きを読む
posted by BUN from KOH-TAO at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月21日

「Heart & Peace-1」

m_DVC00054.jpg
posted by BUN from KOH-TAO at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ☆peace flag☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月15日

戦争ホーキ

なのです。


続きを読む
posted by BUN from KOH-TAO at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ☆peace flag☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

♡ Peace of the heart ♡

今日は終戦記念日・・・The anniversary of the end of the war.

いつかこの世の中から戦争、虐待、差別などなくなりますように。

心から祈らせてもらいます。

皆さんにとってもよき日でありますようにm(v.v)m

ピースマークとハートを合わせて描いてみました。



続きを読む
posted by BUN from KOH-TAO at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ☆peace flag☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月30日

☆peace flag☆

IMGP5808.jpg
posted by BUN from KOH-TAO at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ☆peace flag☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。