2016年10月22日

Peace Walk ~2002 Bali~

2016.11/19にナタラジ荻窪店で
「平和な世界の旗-ピース・フラッグ・ライブ」
開催します。
http://bun-bun.blog.so-net.ne.jp/2016-10-22
バリ舞踊、インド舞踊、ボリウッド等盛り沢山! 
お申し込みは peaceflag1119@gmail.com 富沢迄。

『Peace Walk ~2002 Bali~』楽曲フリー配信のお知らせです。
シェア・拡散大歓迎、ダウンロードもできます♪
多くの方に聞いてもらいたいです。


このPeace Walkという曲は2002年にバリ島でのテロがあった時に
単独でクタのテロ現場から追悼、復興を願って聖山アグンまで村々を歩いて廻り
peace flagメッセージをバリ島の人達に書いてもらおうと
ボロボロになった身体を引きずりながら
同じボロボロになったバリと共に歩き作った曲です。

今でもこの曲を聴くと当時の事を思い出し涙が出てきそうになったり。。。。

そしてウブド村でPlanet Bamboo・sonic bambooのmichiro-Uと出逢い
この曲にアレンジを加えてもらって完成した曲です。
Liveヴァージョンです。




☆peace flag☆


自分自身が思い描いている

平和な世界の旗

それが『peace flag』です

絵でもいいし字でも写真でもいい 

布でも紙にでも

貴方が創ったオブジェでも

どこかに『peace flag』といれて

その旗を玄関にでも

家のポストでも車でも

それを貼ってささやかな

平和の意思表示をしていこうと

『peace flag』がふえていけば

きっと平和な世界が

訪れることを信じて

願いや思いはかならずかなうと


信じて


その旗を作ってる時の

1人1人の平和への祈りと思い

純粋な意識の共時性が少しづつでも

世界を動かしていくと思います

意識がかわれば世界はかわると


信じて

posted by BUN from KOH-TAO at 10:52| Comment(5) | TrackBack(0) | ☆peace song☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月11日

2013.9.11「子供たちの未来のために」

2013.9.11「子供たちの未来のために」楽曲フリー配信のお知らせです。
シェア・拡散大歓迎、ダウンロードもできます♪
多くの方に聞いてもらいたいです。

あれから12年の月日が流れましたね。
今日の日は子供たちの未来のために祈り願いたいと思います。
このリンク先の曲を聞きながら、
どうぞ子供達の笑顔を思い浮かべて
明るい未来や希望・喜びあふれる未来を
イメージしてみてくださいね。

未来は僕らのイメージの世界が形になっていきます。
言うなれば僕らの脳がイメージをして
都市・経済を形成してるのと同じで
平和のイメージをどれだけ個々がもてるか
ある線を越えたら、それはどんどん素敵な形になっていきます。


今はなかなか夢が見れない時代ですと聞きました

だけどこの記事を目に出来たアナタはきっと分ってますもの

何が大事なのか。。。

『平和』がまずあって『希望』がもてて『夢』が見られる

平和で過ごせていける素敵な未来を信じて

イメージして

形にしていきましょう。。。






☆peace flag☆


自分自身が思い描いている

平和な世界の旗

それが『peace flag』です

絵でもいいし字でも写真でもいい 

布でも紙にでも

貴方が創ったオブジェでも

どこかに『peace flag』といれて

その旗を玄関にでも

家のポストでも車でも

それを貼ってささやかな

平和の意思表示をしていこうと

『peace flag』がふえていけば

きっと平和な世界が

訪れることを信じて

願いや思いはかならずかなうと


信じて


その旗を作ってる時の

1人1人の平和への祈りと思い

純粋な意識の共時性が少しづつでも

世界を動かしていくと思います

意識がかわれば世界はかわると


信じて






...




posted by BUN from KOH-TAO at 12:20| Comment(0) | TrackBack(1) | ☆peace song☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月08日

Ride a wish 〜願いをのせて〜

今日は僕の敬愛するジョン・レノンの命日だ。
今でも覚えている。。。
1980年11月に彼の「ダブル・ファンタジー」がリリースされた。
僕は友達からそれをかりて家のオーディオで聞いてとても感動したんだ。
このアルバムは絶対に欲しい!!こずかいを貯めてレコード店に買いにいった。
家に帰ってふっとTVから流れるNewsが目に入った。
彼が凶弾に倒れたと。。。

中学生の僕には彼のメッセージはまだ良く分からなかった
けど、感覚がそれを知ろうとしていたかもしれない。

Ride a wish 〜願いをのせて〜 この曲は彼への追悼の曲ではないが
僕なりに彼に敬意を表し、聞いてくれる皆が心地よく
「優しい気持ち」になってくれたら嬉しいです。 Love&Peace
http://peace-flag.seesaa.net/category/1938128-1.html


Ride a wish




Ride a wish 〜wave〜



posted by BUN from KOH-TAO at 15:25| Comment(8) | TrackBack(0) | ☆peace song☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月26日

~ Tsunami ~2004.12/26

あれから二年の月日が過ぎようとしている。
たくさんの犠牲者がでたスマトラ沖地震、その爪跡はまだまだ癒えてない。。。
全てを流され全てを失った、たくさんの人々がいます。
この曲はその犠牲にあわれた方々、亡くなってしまった方々へのレクイエム。

〜曲のはじめのゆっくりした部分は被災にあった
少年が家族の中で自分だけどうにか助かり、これからどうなっていくのか
不安の中少しづつ希望を見いだそうと一生懸命に今を生きてる。 
中盤リズムが早くなっていく場面は少年が夢でTsunamiを見て 
あの日の回想部分。。。そう約24万人の命が一瞬に。。。〜




●ワンクリック1円募金のサイトです
『クリックで救えるいのちがある』 覗いてみて下さいね☆
http://www.dff.jp/

posted by BUN from KOH-TAO at 06:20| Comment(2) | TrackBack(0) | ☆peace song☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。